火鍋と言えば、から〜い、辛い麻辣火鍋ですね。でも私は、大昔に台湾で食べたのが、あまりにも辛くて、トラウマになってます(^^;;。それ以来、辛い火鍋は食べていません(^^;;。
今日、紹介するのは羊肉火鍋です。これ辛くないです。日本では羊はあまり食べませんが、中国人は本当に好きですよね。例えば、北方謙三「水滸伝」なんか、いつも羊肉を食べてます。
お店の名前は『海南羊庄』
海南羊庄は、夏は営業せず秋から春までオープンします。つまり冬の食べ物ということです。
この日は、広東省の東莞市もかなり寒く、火鍋を食べに来る人で超満員。
テーブルが空くまで、20分ぐらい待ちました(^^)。
スープはこんな感じ。トウモロコシや棗(ナツメ)も浮かんでますね。
付けダレにネギとパクチー、唐辛子、ニンニク、そして味噌を投入し煮えるのを待ちます。
そして、いよいよ準備完了!
まさに至福のとき。熱々で美味しいです。
その後、羊皮、羊血、腐竹(中国の湯葉)、野菜などを頂きました。
この羊肉火鍋と白酒(バイジュー)が合うんですネ。この日は4人で3本開けました。白酒は、私あまり好きでは有りませんが、この火鍋なら美味しくいただけました。
ほぼ、中国人100%のこのお店、日本人はあまり行かないんでしょうけど、美味しいものは美味しい。これまじっす。
ご馳走様でした。