台湾旅行記の二回目。
入国後、ホテルにチェックインし、まず、ウエルカムドリンクで台湾ビールを頂きました(^^)/。
車を運転する必要もないですし、昼からビール。これが旨い、美味い。
何もしないうちに、夕方になってしまいました☻(^^;)。
ちょっと夕食には早いけど、小籠包が食べたい。ならば、近くにある鼎泰豐へ。
店内に入ったのは、5時前なので、すんなり入れました。それでも、店内は9割は埋まっている状況です。さすが人気店。
鼎泰豐は、日本にも支店があり、自分自身も、新宿高島屋にある鼎泰豐に行ったことがあります。
もちろん、ここの売りは『小籠包』。ノーマルとかに味噌入りの二種を注文です。
生姜醤油で頂きました。
そして、最後に牛肉麺を頂きました。
台湾では、この牛肉麺は台湾人の国民食と言っても良いでしょう。ようやく食べる事ができました。うん、美味しいっ!
ご馳走様
今日はここまで。
鼎泰豐の情報はこちら、
鼎泰豊 復興店
(+886) 0287720528
台湾台北市忠孝東路三段300號太平洋SOGO復興館B2
http://tabelog.com/taiwan/A5403/A540314/54000223/
おぉ、ご家族で台湾旅行、いいですねぇ。私は台湾本島には1度も行ったことがありません。取引先はありますが、機会が合わず現在に至っています。うちの若いモンに任せてます。
アモイから船で30分ぐらいの金門島には2度ほど行ったことがあります。そこが唯一行ったことのある台湾領です。明らかに中国とは異質の文化ですね。繁体字が使われて、ちょっと古臭い感じだけど、最近急速に作り直した中国よりも歴史を感じます。
牛肉麺・・・名物は何か?と聞いたら牛肉麺だと言われて私も食べました。台湾の味付けは、中国本土よりも日本に近いですよね。台湾ビール・・・ブログ読み返したら、私も飲んでました。仕事じゃなくプライベートで行ってみたいですね。
コメントありがとうございますっ!
今回の台湾旅行を決めたのは私でして、家族からはまた、中華圏かとブーイングでした(^^;)。でも、料理は美味しかったようで、私的にはよかったと思ってます。
牛肉麺は、中国本土でも必ず食べますし、大好きです。
ではでは〜。