Home > Archives > 2008年9月 Archive
2008年9月 Archive
引っ越しします
- 2008年9月28日 06:11
ということで、引っ越しをすることにしました。
引っ越し先は、
http://clieistd.blue.coocan.jp/wordpress/
です。
BlogPeopleには引っ越しの申請をしましたので、近日中にリンクリストは更新されると思います。
皆様、新しいところで、またよろしくお願いします。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
[iPhone3G]Evernote
- 2008年9月26日 11:09
- iPhone3G

iPhoneは、iTunesと連携させる事でPCと同期させることができます。ところが、一番簡単そうなメもを同期させることができません。
iTunesを使わないで、PCと連携させることができるアプリが、このEvernoteです。結構便利ですよ。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
祭り
- 2008年9月25日 08:02
- K10D

K10D DA16-45mm
秋分の日、近所の神社のお祭りでした。子供達は朝から、「もうお店やっているよ」と言います。もちろんまだ10時前ですから、「まだだよ」と答えても信じません。
一応、偵察と言う名目で行った時の一枚。
お祭りの賑やかさはありませんが、なんとなく良い感じでした。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
m
- 2008年9月25日 05:29
- Camera
買う買わないと言う話は置いといて、気になるカメラが発表されましたね。
PENTAX K-m。やっぱり小さい方が良いですね。K100Dがすでに発売されていて、K10Dが発表された時を思い出します。
当時K10Dの衝撃的なスペックを見た時、もちろんすぐにでも欲しいと思ったと同時に、*istDより遥かに大きくなってしまったことが残念に思っていました。あれから2年、K-mはエントリー機であることで、K10Dよりスペックは劣るけど、かつてのMZ-5のような雰囲気を感じます。
-- Post From My iPhone
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
やっと何とかなりそうです。
- 2008年9月24日 14:05
- MT

K10D 写真と本文関係有りません。
今日、トライしたこと。
1.MTを3.33にダウングレードした。再構築の時間は短くなった。
2.MT4.21にアップグレードしてからのエントリーを再投稿。
3.しかし、何件かエントリーしていると、またエントリーが出来なくなる不具合再現。
4.どうやらDBに何らかの問題があるようだ。
5.何となく、DBを現在のMTディレクトリから別のディレクトリに移してみたら、驚くほどすっきり。
↑現在、ここまで・・・
こんなにすっきりするなら、もう一度MT4.21へのアップグレードにもチャレンジしよう(^^)v。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
どうなってるの?
- 2008年9月24日 09:02
- MT
荒治療した後、一旦はよくなったように見えましたが、相変わらず再構築に時間がかかり、まともにエントリーすら出来なくなってしまいました。このエントリー自身もうまく行くのか疑問です。
もともと、知識も無くMTを始めたのがまずかったのかもしれません。もう少しだけ、いじってだめだったら、引越しも考えないといけません。やはりBlogは、デザインなどをいじっているより、投稿しているほうが、はるかに楽しいと言うことを再確認しております。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
荒治療
- 2008年9月19日 07:50
- MT
MTのアップグレード以来、再構築に時間がかかりすぎる為、いよいよ、荒治療することにしました。
しばらくの間、接続できないこともあるかもしれませんが、ご容赦を。
デハデハ( ´∀`)/~~。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
BlogPressからテストエントリー
- 2008年9月18日 08:14
- iPhone3G

-- Post From My iPhone
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
CCD-032(ジテツー日記)
- 2008年9月17日 13:34
- 自転車
2008年9月12日の記録
少しエントリーするのが、遅くなりました。先週、金曜日のジテツーの記録です。
木曜日が雨の予報だったため、ジテツーをしませんでした。それでも週に4回もジテツーするのは、初めてのこで、やはり足に疲れを感じました。これからの季節、自転車に乗るには良い時期なので、可能な限り、ジテツーをしたいと思います。
Date | Tm | Dst | Ave | Max | Odo |
---|---|---|---|---|---|
080912 | 93.45 min | 28.14 km | 18.0 km/h | 32.5 km/h | 889.8 km |
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
[iPhone3G]Netnewswire
- 2008年9月14日 20:57
- iPhone3G
iPhoneにはコピペの機能が無いので、PCから設定を行います。
なかなか好い感じです。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
大決戦! 超ウルトラ8兄弟
- 2008年9月13日 21:21
- 独り言

ストーリー展開は、ちょっと無理があったけど、子どもたちは満足したようです。
公開初日に行くなんて、初めてでした。あらかじめネットで席もゲットしておいたので余裕で観れました。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
aCCD-031(ジテツー日記)
- 2008年9月11日 10:32
- 自転車
本文と関係有りません。
2008年9月10日の記録
ジテツー再開、3日目。
往路をいつもと違う経路で通ってみた。この経路は、片側2車線の幹線道路で、距離も短く、かかった時間も短くすんだ。しかし、立体交差が多く、アップダウンが激しく足がつらい。復路はいつもの道で。やはりいつもの道のほうが、良い。
Date | Tm | Dst | Ave | Max | Odo |
---|---|---|---|---|---|
080910 | 85.49 min | 26.87 km | 18.8 km/h | 34.8 km/h | 860.5 km |
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
aCCD-030(ジテツー日記)
- 2008年9月10日 07:59
- 自転車
ジテツー再開、2日目。
気配は完全に秋。月曜日よりも湿度が低くて、走っていて気持ちが良いです。ただ、2日目と言うことで、足に疲れが残っています。
Date | Tm | Dst | Ave | Max | Odo |
---|---|---|---|---|---|
080909 | 94.27 min | 28.48 km | 17.9 km/h | ? km/h | 833.4 km |
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
aCCD-029(ジテツー日記)
- 2008年9月 9日 08:10
- 自転車
7月9日以来、ほぼ2ヶ月ぶりのジテツー。
中国出張とその後の天候不順、そしてやはり夏の蒸し暑さ。ようやく今週、天候も安定してきて、少し空気も秋を感じることができます。
しばらく、続けて乗ってみようかと思います。
Date | Tm | Dst | Ave | Max | Odo |
---|---|---|---|---|---|
080908 | 97.13 min | 28.5 km | 17.6 km/h | 34.3 km/h | 804.9 km |
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
aFlickr経由でモブログテスト
- 2008年9月 4日 06:50
- iPhone3G
うまくエントリー出来るかな?
iPhoneから送信
追記 なんとかエントリー出来たようです。現状では、iPhoneからMTに直接、写真をアップロードする方法が無いので、これが一番簡単な方法であると思います。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
iPhoneからのエントリー
- 2008年9月 1日 21:03
- iPhone3G
W--ZERO3は今の所、解約はしていませんが、BLOGへのエントリーをiPhoneから手軽にできないものか検討中です。
FlickrとかMTmailとか試しているのですが、うまくエントリー出来たり、出来なかったりで安定していません。
iMTというMT公認のものもありますが、MT4にバージョンアップする必要があります。
コピペでも出来れば、色々と手はありますが、うまくいかないものです(−_−;)
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0