- 2008年3月28日 09:34
- Camera
我が家のカメラと言えば、現在、ほとんどP。
過去には、ジャスピンコニカやKodakのディスクシステムなんてのも存在していました。もちろんOM-2も、そして、NikonのAPSカメラも。
そして、昨日、もう一台加わることになりました。
過去には、ジャスピンコニカやKodakのディスクシステムなんてのも存在していました。もちろんOM-2も、そして、NikonのAPSカメラも。
そして、昨日、もう一台加わることになりました。
Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) S520 サクラ COOLPIXS520P
posted with amazlet on 08.03.27
ニコン (2008/03/14)
売り上げランキング: 2752
売り上げランキング: 2752
家内が、自分用のデジカメが欲しいという事で、自分で選んだようです。私がコメントしたのは、メモリーカードはSDが使えるものなら、何でも良いよということだけです。
値段の割りに手ぶれ補正もちゃんと付いているようですし、フルオートで撮るには、意外と良いカメラかもしれません。ただ、この色は私には使えませんです(-_-;)。
ついでにというか、便乗して自分も、
PENTAX オートストロボ AF360FGZ
posted with amazlet on 08.03.28
ペンタックス (2001/05/03)
売り上げランキング: 4158
売り上げランキング: 4158
おすすめ度の平均: 


久しぶりにカメラ関係に投資してしまいました。私は、前の世代のストロボ、AF330FTZは持っているのですが、K10DではTTLで調光できないのです。先日の長男の卒園式は、内蔵ストロボだけで臨みましたが、結果は惨敗。やはり、室内ではちゃんとしたストロボが必要であることを改めて感じました。
54OFGZと最後まで悩みましたが、やはり値段の差が大きいので、こちらを選びました。ストロボって、必要なときは必要ですが、あんまり使わないんですよねぇ。
- Newer: X
- Older: CCD-015(ジテツー日記)